今日の日記

2004年1月28日
わたしの前任さん(といってもまだいるけど)は今週いっぱいで退職しちゃう。
仕事の流れや大雑把な段取りは覚えたけれど、月初の作業や年に1、2回の作業など一緒に引き継ぎできない業務もあって、かなり不安。
といいつつ、わたしはわたしのスタイルで徐々に慣れてマスターしてゆくしかないし。
何とかなるかーという気持ちも。
これが年を取ったが故のずうずうしさでしょう。
ところで今年のコミットメント(来年度の自分の評価や年収を決める為の指標となる自分のミッションを決めて上に提出しなくてはならない)シートを今週中に出さなくてはならないのだけど。
書けないー。

書けない書けないという事態に陥るのだろうなあというのは異動前からみえていたんだけど。

書けない理由その1は、転職したてのような状況なので、まだ自分の役割や期待されるポジションが見極められない。

その2は、日々のその場その場で片付けてゆくような顧客対応の仕事なので、ミッションって言われても???という気がするから。

隣の部署の営業事務のお姉さんに
「書きましたー?」
と聞いてみたら
「とっくに出したよー。」
と言われた。
てことは書いたってことだよね。
なんて書いたんですか?と聞きたかったがさすがにそれは聞けなかった。
別にこの仕事で評価アップや成果は全くねらってないんだけど、ともかく提出しなくちゃならないし、どんな仕事をするにしても自分なりに目標とかテーマは持っていたいと思うし。
ああ明日中には提出したいものだ・・・・。

++++++++

今小倉千加子の『結婚の条件』を読んでいるのですが、かなりおもしろい。
最近読んだ本の中では出色のおもしろさかも。
1/13の日記に「わたしの経験&観察では、話がおもしろ過ぎる女は恋愛において勝ち組になりにくいようだ」というようなことを書いたのですが、同じような記述(ギャグのキレが良すぎる女は結婚できないと書いてあった。)がこの本に書いてあって
「おおおー。やはりそうなのか?」
と思った。
個人的には「VERY主婦」の考察がかなり興味深かったです。
この本はNちゃんにあげる予定。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年7月  >>
293012345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829303112

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索