春節

2004年1月22日
前の部署の時につきあいがあった運送会社Xの東京地区の営業さんからメールが来た。
Y社に一部地区の(うちの)仕事をとられてしまったそう。
「え、そうなんですか!?」
と返信したけれど、ほんとうは、そうなるかもと思っていた。

その地区のX社の仕事のしかたには正直言っていろいろ不満があったのだけど、Y社に切り替える場合の理由にできるから、という腹があって、わざとあまり強硬なクレームはつけずにいたので。
昨年秋に書いた戦略計画にも、切り替えを視野に入れたコストダウンのシュミレーションを書いたし。

もう今はわたしはあの部署あの仕事には無関係な人なので、今さら「お宅のやり方はどうこう」とか余計な助言とかする必要も立場にもない。
ただただ話を聞いて
「そうですかぁ。あっけないですね。残念ですね。」
などと言うにとどめる。
みなとさんの送別会もしてなかったし、来月プライベートで飲みに行きましょうということに。

帰りの電車に乗っていたら、そのひっくり返された地区のX社の営業さんから携帯に泣きの電話が入った。
「今さらみなとさんにお聞きしてもどうにもならないことはわかってるんですけど。とにかく誰かに愚痴を聞いてもらわないことには気が済まなくて。」
と言っていた。
この人の仕事の仕方に実は内心いろいろ思うところがあったのでY社に切り替えてもいいかも、と思っていたのだけど、それについては何も言わず、3月に出張で東京に来るというので、そのときにおごるから飲みましょう、と慰める。

++++++++

>LRさん
今日は春節ですね。
今週末は横浜の中華街では獅子舞があるみたいです。
行こうかな。

++++++++

きゃー22日の日記に上書きしてしまいました。
しまった・・・。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年7月  >>
293012345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829303112

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索