魔法の杖探し

2002年12月18日
今日はなんだかひっきりなしに何かしら起こって、超忙しいというほどではないにしても、
ちょっぴりバタバタって日だった。

朝1時間もかけて英語でメールを書く。
ちょっと込み入った内容を、明解に、しかし相手の気分を害させないように書きたかったので
四苦八苦した。

書きあがった内容をにいさん1号にみてもらおうかとも思ったけど、今ものすごく忙しそうなにいさんにわたしの英語の添削をさせるの申し訳ないなあ、と思ったし、
メールを送る相手が個人的にも親しい相手なので、家族の近況報告とかも書いたりしたので、
「いいやこのまま送信しちゃえ」ということにする。

それから今月は大決算月なので、2年目クンに大決算でそろえなくてはならない資料の作り方や伝票の出票方法をレクチャー。
決算中に質問攻めにされても困るし。
わたしも余裕ないだけに、今のうちにと。
それから監督官庁から頼まれた仕事を片付け、
新たに契約する運送会社さんの契約書のチェックをし、午後は船会社などなど来客。
フレート交渉の詰めの時期。
どうしても運びたいと食い下がってくるところにはずばり指値で、カウンターオファー。

++++++++

帰りに娘のクリスマスプレゼントを買いにおもちゃやさんに寄る。
娘のリクエストの「どれみちゃんの棒」(魔法の杖のおもちゃのことらしい)はなかった。
一応押さえで、これも欲しがっていた「キティちゃんのマイク」を買う。

「魔法の棒」を探しつつも足が自然に模型売り場に。
「日野の大型トレーラー」と「トヨタのフォークリフト」がまじで欲しくなってしまい
どっちにしようか真剣に考えてしまうわたし(^-^;

10分ほどショーウィンドウを見つめ続けて
「はっ」と我に返り、無事買わずに店を後にしました(笑)

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年7月  >>
293012345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829303112

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索