今日の日記
2002年12月15日パソコンが新しくなりました。
新しいパソコンは軽くてかわいい。
しかし始終カリカリ言っている。
ブックマークをうつさなくてはならないのですがめんどくさくていつになることか。
『アルゲリッチ・プレイズ・ショパン』というCDが欲しくてアマゾンにたどりついたはいいけれど、
どのメールアドレスとパスワードを登録していたのかすっかり忘れてしまった。
はぁ。
1号機でアクセスし直して買おうかな。
++++++++
ところでXPって使いやすいですか?
1号機クンはもともと95が入っていて
何をやらせてもとろとろしているものの、それなりにかわいいやつだったんです。
それを頼みもしないのに、だんなが勝手に改造手術をしてしまい、ある日突然XPになっていた。
しかしものすごくサクサクになったというわけでもなく中途半端なスペックで、入社2,3年目くらいの若造が生意気な口きいてるような感じっていうの?
(あ、入社2、3年目の人ごめんなさい。他意はないです。)
それに引き換え前に使っていたVAIOちゃんは、ちょっぱやなんだけど、たまに(というかたまに以上の頻度で)起動しなくなったり突然固まったり。
仕事はできるけれど気分屋過ぎてこれまた信用できない、って感じだったんです。
今度のノートは堅実にサクサク働くやつであることを祈る。
しかしXPってなんか見た目が好きじゃない。
だんなにそう文句言ったら
「俺はMEは嫌いだがXPは好きだ。しかも今度のパソコンのはXPはXPでもXPプロだから、OS的にはベストなんだぞ。」
なんのことやらちんぷんかんぷんだ。
「ぜいたく言ってっとこっそりLinuxに換えとくぞ。」
新しいパソコンは軽くてかわいい。
しかし始終カリカリ言っている。
ブックマークをうつさなくてはならないのですがめんどくさくていつになることか。
『アルゲリッチ・プレイズ・ショパン』というCDが欲しくてアマゾンにたどりついたはいいけれど、
どのメールアドレスとパスワードを登録していたのかすっかり忘れてしまった。
はぁ。
1号機でアクセスし直して買おうかな。
++++++++
ところでXPって使いやすいですか?
1号機クンはもともと95が入っていて
何をやらせてもとろとろしているものの、それなりにかわいいやつだったんです。
それを頼みもしないのに、だんなが勝手に改造手術をしてしまい、ある日突然XPになっていた。
しかしものすごくサクサクになったというわけでもなく中途半端なスペックで、入社2,3年目くらいの若造が生意気な口きいてるような感じっていうの?
(あ、入社2、3年目の人ごめんなさい。他意はないです。)
それに引き換え前に使っていたVAIOちゃんは、ちょっぱやなんだけど、たまに(というかたまに以上の頻度で)起動しなくなったり突然固まったり。
仕事はできるけれど気分屋過ぎてこれまた信用できない、って感じだったんです。
今度のノートは堅実にサクサク働くやつであることを祈る。
しかしXPってなんか見た目が好きじゃない。
だんなにそう文句言ったら
「俺はMEは嫌いだがXPは好きだ。しかも今度のパソコンのはXPはXPでもXPプロだから、OS的にはベストなんだぞ。」
なんのことやらちんぷんかんぷんだ。
「ぜいたく言ってっとこっそりLinuxに換えとくぞ。」
コメント