たばこ、何吸ってますか?
2002年11月8日今週もおつかれさまでした。
今日も暇暇で、来週の娘の遠足に持たせるお弁当のメニューでも考えてよっと。
などとお気楽に出社したんですけど
朝っぱらから突然、新製品の製造開始などというとんでもないニュースが飛び込んできて
(多少予感はあったのでそれなりの準備はしてたんだけど)
しかも当初予定されていた数量の倍の数字も製造するとか。
もおおおおおおお。
国産原料じゃないんだからよおおおお。
突然そんなこと言われたって。用意できなかったらどうすんだよ(TT)
と文句たれつつ大慌てで各工場に電話かけまくって担当者に必要事項をヒアリングし、
生産管理部から製造予定表をもらい、
需給シュミレーション。
その結果あわてて何かを緊急輸入しなきゃならない必要はないみたいなので一安心。
それにしても。
新製品の製造開始なんて超一大事が、原材料手配担当のうちの部署にすらほとんど何の予告もなく、
突如決定して実行されるって。
小回りがきくというか、情報統制の賜物っていうか、あるいはあまりにも根回し不足というべきか。
うちみたいな小さな会社だから可能なんだと思う。
+++++++
お昼は隣の課の女の子を誘ってイタリアンのレストランで食べました。
なんかもうくさくさして、社食の人ごみの中でまずいごはん食べたくない気分だったので。
おかげで静かな場所で女の子らしい会話をあれこれ楽しみながらゆっくりランチできてリフレッシュ。
Nちゃんどうもありがとう。
今日も暇暇で、来週の娘の遠足に持たせるお弁当のメニューでも考えてよっと。
などとお気楽に出社したんですけど
朝っぱらから突然、新製品の製造開始などというとんでもないニュースが飛び込んできて
(多少予感はあったのでそれなりの準備はしてたんだけど)
しかも当初予定されていた数量の倍の数字も製造するとか。
もおおおおおおお。
国産原料じゃないんだからよおおおお。
突然そんなこと言われたって。用意できなかったらどうすんだよ(TT)
と文句たれつつ大慌てで各工場に電話かけまくって担当者に必要事項をヒアリングし、
生産管理部から製造予定表をもらい、
需給シュミレーション。
その結果あわてて何かを緊急輸入しなきゃならない必要はないみたいなので一安心。
それにしても。
新製品の製造開始なんて超一大事が、原材料手配担当のうちの部署にすらほとんど何の予告もなく、
突如決定して実行されるって。
小回りがきくというか、情報統制の賜物っていうか、あるいはあまりにも根回し不足というべきか。
うちみたいな小さな会社だから可能なんだと思う。
+++++++
お昼は隣の課の女の子を誘ってイタリアンのレストランで食べました。
なんかもうくさくさして、社食の人ごみの中でまずいごはん食べたくない気分だったので。
おかげで静かな場所で女の子らしい会話をあれこれ楽しみながらゆっくりランチできてリフレッシュ。
Nちゃんどうもありがとう。
コメント